お花見の季節って意外と寒いんですよね。
冷たい食べ物ばかりだと体も冷えてしまいますし、楽しさも半減。
しかし最近は、火気厳禁のお花見スポットが多くなってきています。
今回は、寒い日でも思いっきりお花見を楽しめるように、火気厳禁でも楽しめる温かい食べ物・飲み物をまとめてみました。
- 温かい料理や飲み物をデリバリーや持込みで楽しむ方法
- 保温グッズで温かい食べ物を楽しむ方法
また最後には
- 火気の使えるお花見会場で楽しむ方法
- 火気を使う場合に知っていてほしい注意点
もまとめています。
ぜひ、いつもちょっと寒いお花見をほっこり温かく過ごしてみてくださいね。
火気厳禁の花見会場でおすすめの食べ物・飲み物
uberや持ち帰りで温かい食べ物
お花見場所の近くにピザーラ、ピザハット、ドミノピザなどのピザ屋さんがある場合、イタリアン料理のレストランがある場合、デリバリーや持ち帰りも可能ですね!
持ち帰りだと少し冷めてしまうというのは一つ問題なのですが、お花見で食べると楽しいですよー!
他にもUberで様々な温かい食べ物がデリバリー出来ます。
分かりやすい場所で受け取りする必要がありますが、そこに気を付ければ問題はなさそう。
温かいお弁当・飲み物
加熱式駅弁は寒い日のお花見にピッタリ
百貨店などでは扱いがあるんですが、加熱式の駅弁もおすすめです!
紐を引っ張るだけで熱々のお弁当が食べられます。
下の写真は神戸の淡路屋のお弁当ですが、ステーキ弁当やすき焼き弁当が加熱式で売られています。
他の駅弁でも牡蠣飯、牛タン弁当などで加熱式がある場合も!
スタバのポットサービスでおしゃれなお花見に
約10杯分(約2.2l)のコーヒーを¥2,648〜から楽しめるスタバのポットサービス。
ポットは貸出、ペーパーカップ、ポーションミルク、シュガーもついてくる便利なサービスです。
公園の近くにスタバがあればぜひ利用してみたいですね!
注文は、スターバックスの各店舗、または電話でできるのであらかじめ予約するのがおすすめです。
火気厳禁のお花見でスープ・汁物を飲む方法
熱湯でインスタントスープ
100均のホットコーヒー用の使い捨てカップ、好きなインスタントスープ、そして熱湯をもっていけば寒くなった時に美味しいスープがすぐ飲めます。
サンドイッチを食べて、温かいコーンスープやコンソメスープがあるだけで全然違いますよね。
各自好きなものを準備できるので、それも利点です。
魔法瓶に豚汁・味噌汁
大容量の魔法瓶でお花見おでん
スケートの校外学習でひとり大きな魔法瓶を持ってきていた男子がいました。
お弁当はそれだけで、開けるとそこにホカホカのおでん!
周りも大騒ぎで、その日のヒーローになったのを覚えています。
ちょっと番外編ですが、かなりおすすめです!
方法としては
- コンビニのおでんを家で熱々にして魔法瓶に入れる
- スーパーで買ったおでんを温めて魔法瓶に入れる
- 手作りして魔法瓶に入れる
の3つになると思いますが、楽なのは上の2つですね。
お出汁をたっぷりいれると、それだけで温まります!
焼酎をもっていけば出汁割もできる
さらにおでんの汁は、飲むだけでなく焼酎とわると「出汁割」になります。
焼酎1:出汁4くらいがちょうどいいみたいなので、たっぷりと持っていきたいですね
発熱材でレトルトや缶詰を温める
火気厳禁の場所でも使えるのが発熱材の特徴。
発熱材とは、ガスや電気が仕えなくなった時でも簡単に使えるすぐれもの。
化学反応によって発熱する仕組みを利用して、食べ物を温めることができるんです。
火気厳禁のお花見だけでなく、災害時のたくわえやキャンプにもいいですよ!
少量の水を準備するだけで缶詰やレトルトをお花見会場で温められます。
花見バーベキューのできる公園や河川敷の場合
管理者に問い合わせてみよう!
バーベキューや火気使用が可能かどうかは、管理者に問い合わせるのが一番手っ取り早いです。
ここはダメだと思い込んでいても、使える場合もあります。
バーベキューや直火は禁止でも、ちいさなアルコールストーブでコーヒーを飲む程度なら許容されている場所もあるので、気になる場所はぜひ電話で確認してみましょう。
もちろん火気使用の際は、桜を傷つけないようにするのが一番重要!
小さなアルコールストーブやカセットコンロだと、持ち運びも便利ですし、後始末も簡単でおすすめです。
簡単鍋で寒い日のお花見も温かく
カット野菜、カットされた鶏肉、生つくねなどもスーパーで手に入るので、サクッとかってお鍋も楽しいですね。
スープもそのまま入れるだけのものがあるので、スーパーで好きな出汁を買っていきましょう!
もちろん季節的に、そこまで暖かくないので、家でお鍋に野菜とお肉を詰めて一応保冷剤を乗せて持っていくのもありです。
最後は締めで、雑炊やうどんをすれば、スープもほとんどなくなり後片付けも簡単です!
1~2人の場合は、下のようなセットをスーパーで買って食べるのもいいですね。
ここにうどんやおにぎりを締めとして入れたら完璧!
少し人数が増えても、さすがに鍋をもっていくのは重いですよね。
そんな時は100均にアルミ鍋が売っているのでお勧め!
破れる心配があるので、2枚重ねで使うと安心ですよ。
またひとつずつになりますが、2種類出汁をかって、2回に分けて楽しむことも可能。
バーべーキュー出来るお花見会場で焼肉
100均の焼き肉プレート
100均には小さな焼き肉プレートが売っています。
アウトドア需要が増えて、ちょっとしたグッズがたくさん開発されているので本当に便利ですね。
もっていく前に家で一度洗って、あつあつにコンロで熱して、あぶらを引いて適当な野菜を焼いてみてください。
それだけで当日くっつき方が違うと思います!
フライパンでもお花見焼肉が楽しめる
くっつくことや、今後のことを考えて別にプレートはいらないなという人は、ミニフライパンもおすすめ。
こちらも100均で売っていますし、卵焼き、焼きそば、鍋など仕える幅も広いですね。
お花見でたこ焼きパーティー
外でのたこパはおすすめです!
タコ焼きのタネはあらかじめ作ってペットボトルにいれてもっていきましょう!
個人的には少し重いタコ焼きプレートがおすすめです。
アルミもあるのですが、こちらは風が吹いた時に飛んでいく可能性があるからちょっと心配ですね。
パン、オリーブオイル、ニンニク、具材でアヒージョも楽しめます!
花見に便利な卓上コンロ
キャンプ用のコンパクトバーナーがおすすめ
コンロも結構かさばるので、キャンプ用のコンパクトバーナーはかなり便利です。
災害の時に持ち運んで使ったりもできますね。
お花見だとコーヒーを入れたり。スープ用のお湯を沸かしたり。
小ささと気軽さはNO1!
ミニカセットコンロで花見鍋
持ち運びに便利なミニカセットコンロ。
使い捨てのアルミ鍋に具材とスープを入れたら簡単に鍋が楽しめます。
大きさ的には便利ですが、ボンベのところにかぶるように鉄板を置くと爆発する可能性が!
事故も起きているので、上に乗せるものが大きめなら普通サイズをもっていってくださいね。
インスタントコンロで簡単花見BBQ
中のワックス紙にライターで着火すると、気軽に炭火で焼肉を楽しめます!
燃焼時間は約60~90分程度。
そこまで強い火力じゃないので、沢山は焼けないかもしれませんが、気軽にBBQを楽しめるのはメリットですね。
お花見での卓上コンロは爆発事故に注意!
お花見で卓上コンロを使う場合、絶対にやめてほしいのはコンロのサイズに合っていない鉄板や鍋を置くことです。
ボンベの上にかぶさるように鉄板などを置くと、ボンベが爆発することも。
炭の火おこしに使うのも厳禁です。
炭はかなり高温になるのでボンベが爆発する率が上がります。
卓上コンロは調理専用なので、通常通りの使用はマスト!
過去には、死亡事故や重傷事故も起きているので、絶対にやめましょう!
まとめ
寒い日でも温かく過ごしたい楽しいお花見パーティー。
最近では、火気厳禁の公園や河川敷もどんどん増えています。
かといって冷たい食べ物や飲み物ばかりだと、お花見の楽しさも半減。
ぜひ今回ご紹介したものを参考に、楽しい温かいお花見にしてくださいね!
コメント